トップ
›
その他
|
袋井市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
創作工房・茂作(もさく)
趣味として始めた、木板・竹を使った「浮かし絵・焦がし絵・小物作り」と健康のために始めた「ウオーキング・小旅行」のしげじいの記録です
プロフィール
しげじい
過去記事
2022年11月
2022年10月
2021年01月
2020年02月
2020年01月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
最近のコメント
AIKO / 会津若松・日光 へ行ってき・・・
yoshi / 浮かし絵 梅とメジロ
じんくさん / 焦がし絵 魚Ⅱ
トッティ / 東京観光
ぼーぼ / 焦がし絵 大鉄のSL
お気に入り
スズキ化石資料館
2019年07月04日
浮かし絵 展示会 Ⅵ
浮かし絵グラブ員による定期展覧会
が浅羽図書館で始まりました。
期間は、7/1(火)~7/31(水)午前中まで、全38点の作品を展示しましたので見にきてください
自分も3点展示させて頂きました
同じカテゴリー(
浮かし絵
)の記事
浮かし絵 椿
(2019-02-26 16:15)
浮かし絵 プレゼント
(2018-12-16 12:46)
浮かし絵 展示会Ⅵ
(2018-11-11 21:09)
浮かし絵 展示会 Ⅴ
(2018-07-12 15:12)
浮かし絵 七福神
(2018-02-18 19:02)
浮かし絵 展示会 Ⅳ
(2018-01-25 16:09)
Posted by しげじい at
15:55
Comments(0)
│
浮かし絵
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
浮かし絵
(38)
焦がし絵
(29)
焦がし絵(東海道 袋井)
(14)
工作
(18)
ウオーキング
(7)
行ってきました
(35)
我家の庭に咲いた花
(4)
収穫
(7)
これ!なあ~んだ・・?
(4)
宙玉(そらたま)写真
(8)
折り紙
(9)
その他
(8)
石絵
(4)
メダカ飼育
(4)
エコクラフト
(2)
最新記事
皆既月食 天体ショー
(11/9)
アサギマダラ(蝶)がやって来た
(10/30)
2021年正月
(1/2)
虫の絵展 鑑賞
(2/11)
2020年正月
(1/2)
浮かし絵 展示会 Ⅵ
(7/4)
メダカ飼育 針子からメダカに
(6/29)
メダカ飼育 産卵床を作る
(5/10)
メダカ飼育 春ですね
(4/20)
浮かし絵 椿
(2/26)
画像一覧
アクセスカウンタ
浮かし絵 展示会 Ⅵ
コメント(
0
)